
水を使わない肉じゃがだと色々な料理にアレンジしやすいので水を使わないで肉じゃがを作ることが多いです。野菜からしっかり水分が出るので水がなくても全然大丈夫です!今回は水を使わない肉じゃがのレシピを紹介します!

こしあん
今回お肉は鶏もも肉を使いました!豚肉も牛肉も冷凍庫になかったのでお肉はなんでもOKです!
材料
- 鶏もも肉 1枚
- じゃがいも 2個
- にんじん 1本
- 玉ねぎ 1個
- 胡麻油 大さじ1
合わせ調味料
- 醤油 大さじ3
- 砂糖 大さじ1
- 白だし 大さじ1
- 酒 大さじ1

こしあん
調味料はあらかじめ合わせておいた方が料理はしやすいですがフライパンの上で合わせてもOKです!醤油以外全部大さじ1なので覚えやすいです!
作り方
- 調味料は全部合わせておく
- 鶏肉は一口大、にんじんとじゃがいもは皮を剥いて乱切り、玉ねぎはスライスしておく
- フライパンに胡麻油を熱して鶏肉を炒める。焼き色がついてきたら玉ねぎを入れて2分ぐらい炒める
- にんじんとじゃがいもを加え炒めたら合わせ調味料を入れて蓋をして中火で10分煮ます
- 10分経ったらかき混ぜてからまた蓋をして7分煮る
- 蓋を開けて水分が残っていたら強火で水分を飛ばして完成です

リメイク
コロッケや丼、カレーにドリア、グラタンにリメイクするのがおすすめです。リメイクレシピは作り次第更新していきたいと思います!

肉じゃが丼作りました!肉じゃが丼の作り方はこちらから!
まとめ
水を使わないで肉じゃが野菜の旨味が生かされている感じがしてすごく大好きです。コロッケなどにもリメイクしやすいし水分を飛ばしているためお弁当にも入れやすいです。多めに作ってリメイクするとお弁当のおかずにもなります。

こしあん
多めに作ろうとしなくても一人暮らしなので余ってしまううんですけどね!肉じゃがはリメイクも豊富なので助かります!

にほんブログ村

コメント