ラクラ・クッカー(電気圧力鍋)で作る豚の角煮の作り方

1人ご飯
スポンサーリンク

以前に普通の圧力鍋を使って豚の角煮のレシピを紹介しました。ぞの時はラクラ・クッカーを持っていなかったので普通の圧力鍋を使って作りましたがラクラ・クッカー買ったのでラクラ・クッカーでほったらかしで作りたいと思い今回作りました!通常の圧力鍋の豚の角煮の作り方はこちらから!

こしあん
こしあん

ラクラクッカーがあると圧力かけている間に別のこともできて便利だし火の消し忘れもなくとても便利です。一度ラクラ・クッカーを使うと圧力鍋に戻れないですね!

ラクラ・クッカーの炒める機能は使いません。圧力機能のみ使用します。肉から大量に油が出るのし洗うのがめんどくさいので!

スポンサーリンク

材料

  • 豚バラブロック 500g
  • ネギ 青いところ 適量(あればでOK)

合わせ調味料

  • 水 350cc
  • 砂糖 大さじ2
  • 醤油 大さじ4
  • みりん 大さじ1
  • 酒 大さじ2
  • すりおろし生姜 小さじ1
こしあん
こしあん

材料は圧力鍋の角煮の作り方と同じものを使用しています。

作り方

  1. ネギは右の写真のように切っておく。細かく切る必要はありません。
  2. 肉は2〜3センチぐらいの大きさに切っておく。圧をかけると小さくなるので大きめに切った方が良い。
  1. フライパンに油を敷かずに肉を中火で炒める。焼いていると肉から油が出てくるのでそれをキッチンペーパーで油を吸い取ります。焼き色が右の写真のようになったら火を止めます。この後圧力をかけるので完全に火が通ってなくてOKです。
  1. フライパンの肉をラクラ・クッカーに入れてその上からかぶるくらいの水を入れます。その上にネギの青い部分を入れ蓋をしたら圧力で10分にセットしスイッチを押します。
  1. ピンが下がったらもしくは蒸気排出ボタンを押して圧力を抜き蓋を開けてザルに軽く水で洗います。(この煮汁もとっておくと後でスープにすることにできます!)
  2. ラクラ・クッカーは一度洗っておく。(油がすごいので)
  1. ラクラ・クッカーに合わせ調味料を全て入れてかき混ぜその中に角煮の肉を入れて圧力で10分にセットしスイッチを押します。
  2. ピンが下がるか圧力排出ボタンで圧力を抜きお皿に盛り付ければ完成です。

アレンジやリメイク

角煮の茹で汁でスープや鍋、角煮の煮汁で炊き込みご飯、角煮を使って角煮丼などにリメイクやアレンジができます。作り次第写真と投稿します。また、ラーメンやうどんそばのトッピングにも使えます。

こしあん
こしあん

角煮はアレンジする前に美味しくていつもすぐなくなってしまいます。一人暮らしで500gで作っているのに角煮丼食べるまで残ってないことが多いです。

角煮の煮汁で炊き込みご飯

油揚げとにんじんで炊き込みご飯にしました。煮汁だけで炊いても美味しいです。ごまがあればごまを振っても美味しいです。レシピはこちらから!

角煮の茹で汁でもやしのスープ作りました。作り方は後日投稿したいと思います。

まとめ

ラクラ・クッカーで豚の角煮を作るとほったらかしで圧力鍋をずっと見張ってなきゃというのがなくなりました。また、途中で火加減の調節も要らずその間に他の料理や洗い物をする時間がありとても助かっています。また、火の消しわれやタイマーのかけ忘れもなく安心です。私はタイマーかけ忘れて圧力鍋を焦げ焦げにしたことあります。電気圧力鍋だとその心配もないですね!

こしあん
こしあん

一度焦がしてしまうと取れないし圧力鍋に水分がなくなるとすごい匂いがします!その心配をしなくて良いので初心者にもおすすめです。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました